資格試験☆資格試験7つのPower!

TOP>資格試験勉強法~精神論(11.不合格要因)

不合格要因

重要性 ★★★★★(高) 実践難易度 ★★☆☆☆(易)

不合格要因

資格試験に絶対に合格したいと思っている方は、勉強に対して積極的な姿勢不合格体験記ではないのですが、不合格要因について考えてみようと思います。で取り組むことができます。

不合格体験記ではないのですが、不合格要因について考えてみようと思います。

○継続力がない(毎日の勉強癖がついていない)
○集中して勉強していない
○完璧主義(完全に理解しないと次に進めない)
○細部ばかりにこだわる
○暗記をおろそかにしている
○試験の傾向に反する勉強をしている
○弾力的な対応ができない
○本番に弱い
○隙間時間を有効利用していない
○ダラダラと勉強時間だけが長い
○うまく息抜きができない
○綺麗にまとめる作業に時間を割いている
○勉強方法をころころ変える etc.

本当に合格したいのであれば、合格するための具体的方法を積極的に考えていくことが 大事になりますが、それとは別に上記にあげたような不合格要因が自分にないのかどうか をチェックすることも大事になります。

どれもこれも私の提案するバランス勉強法(精神論と技術論の融合) の真髄に触れるものばかりです。

いつもいつもチェックする必要はないですが、 たまに自分を見つめ直すために上記事項を考えてみてくださいね。

不合格要因を取り除いていけば、必然的に合格可能性が高まってくると考えてください。

逆に、上記にあげたような不合格要因を取り除くことが出来なければ、合格するまでにかなりの時間がかかってしまうでしょう。

逆に、上記にあげたような不合格要因を取り除くことが出来なければ、合格するまでにかなりの時間がかかってしまうでしょう。

まだ、時間がかかっても合格できればいいですが、合格できないという最悪の結果になるかも知れません。

不合格要因がないのに、合格できないというのは、ほとんど場合考えられません。
そうですよね。

勉強の方向性が正しいのに、いつまでたっても合格できないということはありません。自分が目指した資格試験です。

自分の能力の範囲内で必ず成し遂げることができます。

不合格要因を取り除いたあとは、あとは自分に自信を持つことだけです。 自分に自信をもって積極的に勉強を楽しんで頑張ってください。

そうすれば必ず結果はついてきます。

すぐに成果があらわれないかもしれませんが、必ず頑張ったという努力は報われます。

一日一日を大事にしながらも、自分の成長していく姿を想像して長い戦いを勝ち抜いていきましょう^^

◆ 要点整理 ◆

□ 不合格要因を1つづつ排除していきましょう
□ 不合格要因を排除できれば、あとは自信をもって頑張るのみ
□ 目指した資格試験は、自分の能力の範囲で達成できます